BLOG

洗車でDIY!

洗車でDIY!

皆さんこんにちは♪

出張得意な車屋さんでお馴染みのリアビジョンです!
いつもいつもありがとうございます!

皆さんがご自身で愛車をメンテナンスする時に手順書があれば便利だな~と
思いメンテナンス全般の手順やちょっとしたコツなどを書いていきたいと思いました。

楽しく!」「誰でもわかりやすく!」「丁寧に!」の三本柱で構成していこうと思います♪

本日は愛車をピカピ化に!

洗車

のやり方を書き綴っていきたいと思います!

自分で出来るもん!!シリーズです♪

ではではさっそくいってみましょー (‘◇’)ゞレッツトライ!

カーシャンプーの種類

愛車の洗車をする前にカーシャンプーの種類について大まかに説明します。
目的やお車の色によって使用するカーシャンプーが若干違ってくるのでまとめてみました。

洗車のみを目的としたカーシャンプー

全車種を対象とした場合が多い通常のカージャンプーです。
大容量で販売しているものが多く、低価格なのでコスパはバッチリですね!
泡立ちや泡切れも良く、研磨剤やワックス成分も入っていないタイプなので初心者にもおススメです。

キズ消しや光沢などの仕上がりを重視したカーシャンプー

洗車をするお車の色に適した商品を選択して使用するタイプです。
「濃色」「淡色」さらには「メタリック」用などに分かれている場合もあります。
通常のシャンプーとの違いは研磨剤の包含量やワックス成分です。

淡色や白色用のカーシャンプー

白いお車はお車のキズが目立たない分、水垢や水筋などが目立ってしまいがちです。
こちらのカーシャンプーの種類は研磨剤の包含量が多く水垢やシミなどをしっかりと落とせます。
傷が目立たないからといってヘチマを使ってゴシゴシと洗う事は避けましょう。

ヘチマで洗車って・・・・・

濃色や黒色用のカーシャンプー

濃色や黒色のお車は線キズが目立ってしまう為研磨剤は微量、もしくは微粒子の物が配合されています。
仕上がりに艶を持たせる為、ワックス成分も含まれており、しっとりとした洗い上がりになります。

コーティング剤や撥水剤入りのカージャンプー

洗車と同時にコーティング出来てしまうオールインタイプなので
シリコン成分やワックス分を多く含んでいるのが特徴です。
短時間で撥水・艶などの効果が得られる為、とても便利ですね。
しかし、元々ボディーにガラスコーティングやワックスなどが塗布されている場合はムラやシミの原因になってしまったり効果が薄れてしまう可能性があるので注意が必要です。

洗車

用意するもの

・洗車スポンジ
・バケツ
・水(ホースなど)
・カーシャンプー
・洗車後の水を拭き上げるタオル
・手袋

実際に洗車をする前にこれらの物をみてイメージしておきましょう。

水かけて~洗車して~拭き上げて~まぁキレイ!!

洗車日よりは大切に♪

洗車の手順

洗車する時に気をつけなくてはならないのがボディーの乾きと洗い残しです。
車を綺麗にしようとしていても結果的に目立つ傷をつけてしまったり、洗い残しが目立ってしまったりといったリスクが伴うので注意が必要です。
水は惜しみなく使い、シャンプーはよく泡立ててから洗いましょう。

洗う順番を決めておく

私もやってしまいがちなんですが、まずは洗う順番を決めておくことをおすすめします。
正確なルールはないのですが、泡が乾いてしまったり水切れを起こしてしまうので日光が当たってるボディー面はなるべく最後の方に洗い、下から上方向に向かって洗車しています。
尚、ホイールを洗う場合は最初に洗ってすすぎ洗いまでやってしまいましょう。

水を車全体にかける

愛車にたっぷりの水をかけて大まかな汚れを落とします。
ボディーの表面についた塵や埃などをしっかり落とす事でボディーに傷がつきにくくなります。
また、夏場など外気温が高い時はお車のボディー表面の温度も予想以上に上がっているので非常に乾きやすいです。
表面温度を冷やす意味でも水をしっかり!惜しみなく!勢いよく!かけて下さいね。

バケツの中でシャンプーを泡立てる

バケツの中にカーシャンプーをいれ、よく泡立てて下さい。
水をシャワー状に噴射してバケツの中にカーシャンプーに勢いよく入れると泡立ちやすいです。

カーシャンプーで洗車

次にカーシャンプーで洗っていくのですが、先ほどしっかりと泡立てたシャンプーの泡で優しく洗う事を意識して下さい。
よく泡立てないと、洗車スポンジが直接ボディーに触れてしまい擦れてボディーに傷がついてしまう恐れがあります。
ちょっと泡立ちすぎじゃね?ぐらい存分な濃密泡で優しく洗ってあげて下さい。
また、円を描くように洗うのもキズがついてしまう原因になるのであまりやらない方が良いでしょう。
ボディー面に対して回りを囲うように洗い、さらに囲った中を横方向に洗っていきしょう。


すすぎ洗い

シャンプーが乾いてしまうとシミやムラの原因になるので最初はお車の天井から全体に水をかけましょう。
その後、洗車をした順番とは逆に、 上から下方向に向かって泡を落としていきます。
ミラー周りやグリル周りなどの複雑な構造の箇所は泡が落ちにくなっているので特に念入りに洗い流しましょう。

拭き上げ

すすぎが終わったら、太陽が当たる面から初めて、上から下方向に向かって拭き上げて下さい。
拭きあげの際もキズが入りやすいのでなるべくマイクロファイバーなどの柔らかい布を使う事をお勧めします。
仕上がりや洗い残しなどがないかチェックして、洗い残しがあった場合は必ず水をかけてシャンプーで洗い直して下さい。

まとめ

いかがでしたでょうか?
今回は洗車のポイントやコツを綴らせて頂きました!
カーショップなどに行って新しいカーシャンプーなどを見つけるとついつい試したくなりますよね♪
洗車をすると見た目も美しくなり、テンションが上がるので気分転換にももってこいのメンテナンスです!
しかし、ボディーを傷をつけてしまうきっかけとなってしまうのも事実なので自分の目的にあったカーシャンプーを選び、洗車のポイントをしっかり抑えて、傷へのリスクを軽減していただければ幸いです。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたーーーー!